ブログ

2024.06.27

『仕草と性格の関係』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
仕草と性格の関係』・・   
皆さん、 ブログのタイトルのように・・
仕草には、その人の性格が表れているって知っていましたか?
では早速ですが・・
「よく
頷くのは共感力が高い性格」なんです。
相手の気持ちを理解しようと積極的に耳を傾ける姿勢が「頷く」という仕草に表れます。
こういった人と話していると、自分の話を真剣に聞いてもらえている感じがして嬉しくなりますね(*^^)
皆さん、如何でしたか~
では、本日はここまで
☆彡

2024.06.26

『今話題に・・』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
今話題に・・』・・  
皆さん、 今日のブログのタイトルですが・・
今話題に・・』と聞くと・・
なんだかいいイメ—ジを持たれるかもしれません!!
実は真逆のことなんです!!
今、ニュースやメディアで放送されています!!
「カスハラ」=カスタマーハラスメントです。
お客様は神様のように思っていること!!
そうですね・・

はっきり言いますが、お客様は神様ではありません!!
感謝することは大事ですが・・
お店の人、お客さん、
人と人なので・・
どちらとも上下関係ないのです!!
では、本日はここまで☆彡

2024.06.25

『反応閾値(いきち)の差』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
反応閾値(いきち)の差』・・
皆さん、今日のブログのタイトルを知っていますか?   
では知らない人に・・
「反応閾値」とは耳慣れない言葉ですが・・「仕事に対する腰の軽さの個体差」のこと。
わかりやすくたとえてみましょう!!
人は何人かの人がいれば、かならずきれい好きとそうでもない人が交じっており・・
きれい好きな人は少し散らかると我慢ができず掃除を始めてしまいます。
仕事に対する「腰の軽さ」が違っているから、すぐやる人とやらない人がいるというわけです。

つまり、必要とされる行動に対する反応しやすさに個体差があるのです(*^^)
さて皆さん、如何でしたか~
では。本日はここまで
☆彡 

2024.06.24

『今週くらいから』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
今週くらいから』・・
皆さん、6月もあとわずかですね~
今年もあっと言う間に半年が過ぎました\(◎o◎)/! 
  
お天気も今週くらいから梅雨入りしそうですね・・
それと、この時期はお散歩をしてると紫陽花が咲いていてとてもキレイです(*^^)
そして、雨の日はゆったり過ごすのもいいですねヽ(^。^)ノ
では、本日はここまで☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
Copyright (C) Milagre All Rights Reserved.