ブログ
2024.02.11
『「心のレベル」が同じ人』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『「心のレベル」が同じ人』・・
皆さんは、どんな人と居心地のいいつながりを築けるかといえば・・
「心のレベルが同じ」というのことなんです(*^^)
レベルとは「心の成長の幅」のこと。
ものの考え方や価値観、他人に対する態度などが同じ人。
それと、これまでの生き方や経験で得たものが自分と似た感覚であることで・・
「心の成長の幅」が等しいということになります!!
また、どんな状況を生きていても、「心のレベルが同じ人」なら居心地のいいつながりを楽しんでいられますから
リラックスできる関係には、互いに振り回されない穏やかさがあるということですね❤
では、本日はここまで☆彡
2024.02.10
『皆さんは、顔に出てませんか・・』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『皆さんは、顔に出てませんか・・』・・
あなたの周りにこのような人いませんか?
これは、どういうことかと言うと・・
お仕事、プライべートどちらでも言えることです!!
わかりやすいのはお仕事上で、上下関係なく・・
人にお願いや何かしらサポートが必要な場面で・・
その時に、嫌な顔を露骨に出す人が、結構いらっしゃいます!!
これはね・・してる側は全く気付いていません!!
無意識にしていますから・・\(◎o◎)/!
される側はとても不快に感じますし・・
その人に対して信用がなくなります!!
また、残念なのは職場や家庭環境で指摘してくれる人がいないことですね!!
さて皆さんは、どのように感じますか~
では、本日はここまで☆彡
2024.02.09
『マナーを学ぶ』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『マナーを学ぶ』・・
皆さんはどこまでマナーを学んでいますか?
基本的なマナーや礼儀は、人としてとても大切です。
本やネットで情報を集めたり、知識を深めることで、食事の仕方や話し方、正しいマナーを学んでみましょう(^_-)
そうすることで、無意識のうちに下品な行動を取ってしまうことを防げますから・・
自信もついてくるはずです(*^^)v
そして、素敵な大人になりましょうヽ(^。^)ノ❤
では、本日はここまで☆彡
2024.02.08
『初対面のときに敬語を使えること』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『初対面のときに敬語を使えること』・・
これは、一体何が言いたいのか・・
初対面から馴れ馴れしくため口の人は、敬意が感じられません。
相手を尊重し、気遣いができる人は、初対面で敬語を使います!!
言葉遣いが丁寧なだけでなく、相手を敬う心が感じられるということですね(*^^)
さて皆さん自身は、いかがでしたでしょうか~
では、本日はここまで☆彡