ブログ
2025.06.15
『心を預けられる人①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
* 間違っていることを真っ直ぐ言ってくれる人
間違っているとき、黙って流すのは簡単・・
あなたのことを思っているからこそ、ちゃんと伝えてくれる人は貴重な存在。
怒るって、労力も勇気もいる行為・・
それでも向き合ってくれるのは、あなたの未来に対して誠実でいたいから・・
優しさだけじゃなく、正しさにも一緒に向き合ってくれる人は、宝物なのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.14
『心を預けられる人』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
* 小さな約束を何気なく守れる人
「これやっておくよ」のひとことに、ちゃんと行動が伴う人。
どんなに口が上手くても、小さな約束を軽んじる人は、大事なときにも責任を持てません。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.13
『コミュ二ケーションのひとつとして③』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*笑顔で話しかける
表情がこわばっていると相手も緊張してしまいます。
逆に、笑顔で「おつかれさま」と声をかけられるだけで、空気がやわらかくなるんです。
話す前の雰囲気づくりができる人は、やっぱり強いですね。
さて皆さん、如何でしたか?
数日間、其々の価値観はあると思いますが・・
お話をさせていただきました
では、本日はここまで
2025.06.12
『コミュ二ケーションのひとつとして②』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*指摘をしても、否定をしない
間違いを正すときも、頭ごなしではなく「こういう見方もあるかも」と柔らかく伝えます。
だからこそ、相手も受け取りやすいし、関係性も壊れません。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで