ブログ
2025.05.14
『心が美しい人の習慣①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*自分の感情を管理できる
怒ったとき、悲しいとき、不安になったとき・・
そのまま感情をぶつけるのではなく、「どう伝えたらいいか」を考える人は・・
それだけで心の美しさがにじみ出ています。感情が揺れ動くことは、人として自然なこと。
そして、一度立ち止まる力がある人は、自分も他人も傷つけにくいのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.05.13
『心が美しい人の習慣』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*できていない人を見てもバカにしない
何かができない人、つまずいている人を見たときに・・
「なんでそんなこともできないの?」とは言いません。
むしろ「その気持ち、ちょっとわかる」と寄り添います!!
いろいろな経験を乗り越えてきた人こそ、他人にやさしくなれるんです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.05.12
『愛猫♡』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
「愛猫」・・
皆さん、ペットを飼っていますか?
私は猫を飼っています
その愛猫が、今年でなんと20年なんです!!
因みに猫ちゃんは18年を迎えると長寿なんです!!
うちの愛猫はおばあちゃんなので・・
ごはんは細かくしてあげないと食べれなくなりました!!
ジャンプもしなくなりましたが、そのこと以外は元気です
もっともっと、一緒に居たいので目指せ30年!!
とても大切な家族愛猫しろちゃん
では、本日はここまで
2025.05.11
『母の日✿』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
『母の日✿』・・
皆さん、今日は『母の日✿』ですね(*^^)
日頃の母への感謝を表す日❤
因みに私は母がお花が好きなので毎年贈っています(^_-)
皆さん知ってますか?
世界では・・
アメリカはアン・ジャービス(Ann Jarvis) の協会追悼以来5月の第2日曜日❤
スペインは5月第1日曜日❤
北欧スウェーデンは5月最終日曜日❤
など起源や日付は国ごとに異なるらしいですヽ(^。^)ノ
では、本日はここまで