ブログ

2022.12.15

『あごのせ❤』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『あごのせ』・・
皆さん、何のことかわかりますか~?
猫好き!!必見です(^_-)
猫が何かにあごをのせて全身の力を抜き、だらんとしていることはありませんか?
この姿勢は、リラックスしている様子(=^・^=)
猫が物にあごをのせるのは、楽でありすぐに動き出すことができる姿勢だから。
また、飼い主さんの体のどこかにあごをのせるのは、甘えたいときや触れ合うことで安心感を得たいときのようです(^_-)
私も愛猫がいるので何度も見て、体感もしていますよヽ(^。^)ノ
もうね~めちゃめちゃ可愛くて、愛おしいですね~
では、本日はここまで☆彡

2022.12.14

『心穏やかに』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『心穏やかに』・・
皆さんは、心穏やかですか~?
何事にも動じないよう、日々を過ごしていますか~?
大抵の人は、心に余裕がなくて、周りの人に対して言動に現れます。
もっと、わかりやすく言うと・・
人に物事を伝える時、口調や接し方がきつくて雑です!!
丁寧さがなく、自分目線で発します!!
また、職場、プライべートなど、どちらにもこのような人はいます。
さて、あなた自身は上記に当てはまりますか~
そうですね・・
自分にも、人にも心穏やかにいきましょう~
では、本日はここまで☆彡

2022.12.13

『人に甘く・・自分にはもっと〇〇』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『人に甘く・・自分にはもっと〇〇』・・
皆さん、わかりますか~?
自分に厳しい人は、人にも同じように求めます。
それでいて、仕事でのミスやトラブルなどが起こるとマイナスなことばかり気になってしまいがちです。
自分に厳しすぎると自信も無くなってしまうかも・・
それよりも、自分が出来たことに目を向けてみましょう☆彡
小さなことでもいいのでたくさん出来たことを見つけて自分をほめてみましょう(^_-)
ですから・・『人に甘く・・自分にはもっと甘く』❤
では、本日はここまで☆彡

2022.12.12

『職場でのコミュニケーション』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『職場でのコミュニケーション』・・
皆さん、気をつけることは何だと思いますか~?
やはり、言葉遣いだと思います。
自分が常に正しいと思い込んだり、主張したりするのではなく・・
職場の人の話に耳を傾け、相手の立場で物事を考えられるといいですね~(^_-)
それと、自分が言いたいことがあるからといって、必ずしもそれを相手に共有する必要はありません。 
人それぞれの価値観がありますから・・
では、本日はここまで☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
Copyright (C) Milagre All Rights Reserved.