ブログ

2025.06.22

『もうだめだど思った時の大切な考え方③』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・ 
*できることに集中する 
落ち込んでいると、どうしても「ないもの」「失ったもの」に意識が向きがちですが・・
今、「あるもの」に感謝しましょう!!
どんな状況でも“今の自分にできること”は必ずあります。
小さな行動の積み重ねが、未来を大きく動かすのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで 

2025.06.21

『もうだめだど思った時の大切な考え方①』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・  
*自分の感情を受け入れる
つらい、悔しい、悲しい…。どん底ではマイナス感情が押し寄せてくるでしょう。
それを無理にポジティブに変えようとすると、逆に苦しくなることも・・
「こんなふうに感じて当然」と、まずは自分の感情を受け入れることが大切ですね!!
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで 

2025.06.20

『もうだめだど思った時の大切な考え方』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*過去を責める必要はない
「なんであのとき…」後悔や自己否定は、心をむしばみます。
どんな過去も“今の自分をつくる材料”にできる・・
失敗は、学びや強さに変えられる資源なのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで 

2025.06.19

『皆さん、忘れていませんか?』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・  
皆さん、忘れていませんか?・・
これは、何が言いたいのかと言うと・・
「親しき仲にも礼儀あり」です!!
皆さん、意味は知っていますか?
調べました・・親しい間柄だからといって、礼儀を欠いた態度をとると・・
関係が悪化する可能性があるため、親しい間柄でも礼儀を忘れずに接することが大切だという教えです。
特に挨拶「ありがとう、ごめんなさい」とても大事ですね!!
それと、共有できる会話
「楽しいこと」などもいいですね!!
例えば、「遊び
に行く、知って得をする情報など」ですね!!
親しき仲なら楽しい話は聞いている方もワクワクしますから
話題も盛り上がりますのでどんどんお話しましょう
では、本日はここまで

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
Copyright (C) Milagre All Rights Reserved.