ブログ

2023.06.15

『仕事がデキると思われる人とは・・②』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『仕事がデキると思われる人とは・・②』・・
昨日の続き・・
今回は
仕事がデキると思われる人の特徴をご紹介いたします。
では、早速ですが・・
約束を守ること
仕事ができそうな人の特徴の2つ目は、約束を守ること。
納期を守る、時間に遅れない人は、時間の大切さをよくわかっています。(時間は命)
約束を守る人は、自己管理やスケジュール管理をしっかりとしてるため、責任感が感じられ安心して仕事を任せられるのです。
反対に、納期や時間を守れない人では信頼関係に欠けます!!
皆さん、如何でしたでしょうか~
明日も、この続きをお伝えさせていただきます(*^^)
では、本日はここまで☆彡

2023.06.14

『仕事がデキると思われる人とは・・』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『仕事がデキると思われる人とは・・』・・
今回は
仕事がデキると思われる人の特徴をご紹介いたします。
では、早速ですが・・
★コミュニケーション能力が高い人
仕事ができそうな人の特徴の中で、コミュニケーション能力が高いこと。
コミュニケーション能力が高い人は、報連相がきちんとでき、相手の立場に立って物事を考えられることです。
言うべきことはきちんと伝え、相手の立場に立って適切な言葉を使えるから一緒に働く人もスムーズに仕事ができます。
仕事って1人ではできないから、コミュニケーション能力って大事だということ(^.^)
さて、皆さん如何でしたでしょうか~
明日も『仕事がデキると思われる人とは・・
②』をご紹介いたします!!
では、本日はここまで
☆彡

2023.06.13

『他者承認欲求』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『他者承認欲求』・・
では、早速ですが・・
【他者承認欲求】周りの人から認められたいのは「人間の基本的欲求」です!!
「他者承認欲求」とは「他者から認められ、尊敬されたい」という気持ちのこと。
もっと具体的には・・
「話を聞いてほしい」「共感してほしい」「褒めてほしい、高く評価してほしい」
「自分の考えを肯定してほしい」「苦労や苦しみをわかってほしい」
「気にかけてほしい、かまってほしい」などがあります。  
さて皆さん、如何でしたでしょうか~
では、本日はここまで☆彡

2023.06.12

『承認欲求とは』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『承認欲求とは』・・
意外と知らない「承認欲求」2種類をお話しいたします!!
では、早速ですが・・
「承認欲求」とは…【自己承認】+【他者承認】この2つを求める欲求です!!
【自己承認欲求】人が「この世で一番認められたい人」は自分自身。
人は「自分から認められたい」という欲求を無意識的に持っていて、これを「自己承認欲求」ということになります。
また、自分を認められない人は自分で満たせない欲求を他者に求めるようになり・・
他者からどれだけ認められても、「自分で自分を認める」ということはある意味・・
他者から認められることよりも重要だと言えるかもですね!!
さて皆さん、如何でしたでしょうか~
明日は【他者承認】をお話しいたします。
では、本日はここまで
☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
Copyright (C) Milagre All Rights Reserved.