ブログ
2025年06月
2025.06.30
『今日で~♪』
皆さん、今日で6月も終わります!!
1ヶ月早いですが・・
今日も1日感謝して笑顔で楽しみましょう(^_-)❤
そして、HAPPYな1ヶ月を~☆彡
では、本日はここまで☆彡
2025.06.29
『ストレス耐性が高い人①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*思考のクセを見直す
「がんばる」ことよりも、「どう手放すか」を学んだほうがいいのかもしれません。
それと・・「受け止める」より「受け流す」選択が、自分を守る第一歩になるかもしれません。
さて皆さん、如何でしたか?
数日間、其々の価値観はあると思いますが・・
お話をさせていただきました
では、本日はここまで
2025.06.28
『ストレス耐性が高い人』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*一緒にいると気が下がる人とは関わらない
「なんか一緒にいると疲れるな」と感じる相手に対して・・
我慢して関わり続ける人は、ストレスがたまりがちです。
ですので、環境を選ぶことに罪悪感を持ちません。
自分の気分が整う場所に身を置くことです!!
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.27
『自分の中にあるものが言葉になる③』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*「運がいい」と言える人
物事がうまくいったとき、「運がよかった」と言える人は、人生の流れを信じている人。
うまくいったことを素直に喜べる人は、どんな結果も“人生の味方”にしていける人ですね
さて皆さん、如何でしたか?
数日間、其々の価値観はあると思いますが・・
お話をさせていただきました
では、本日はここまで
2025.06.26
『自分の中にあるものが言葉になる②』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*「最高です」と言える人
日常の中にある小さな幸せをキャッチする力がある人。
そして、楽しいことを全力で味わえる人です!!
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.25
『自分の中にあるものが言葉になる①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*「優しい」と言える人
「優しい」と感じる感受性を持っている人は、自分にちゃんと労わりの視点がある人。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.24
『自分の中にあるものが言葉になる』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*「ありがとう」が言える人
感謝って、なかなか自然には出てきません!!
正直言える人の方が少ないです!!
「ありがとう」が言える人は、当たり前ではなく・・
幸せに“気づける力”の持ち主ですね
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.23
『もうだめだど思った時の大切な考え方④』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*小さな希望を信じる
どん底にいると、未来が真っ暗に見えてしまいます。
「この先、何かが変わるかもしれない」という小さな希望があれば、人は動けるようになります。
“信じる力”は、すべての行動の源です
さて皆さん、如何でしたか?
数日間、其々の価値観はあると思いますが・・
お話をさせていただきました
では、本日はここまで
2025.06.22
『もうだめだど思った時の大切な考え方③』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*できることに集中する
落ち込んでいると、どうしても「ないもの」「失ったもの」に意識が向きがちですが・・
今、「あるもの」に感謝しましょう!!
どんな状況でも“今の自分にできること”は必ずあります。
小さな行動の積み重ねが、未来を大きく動かすのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
2025.06.21
『もうだめだど思った時の大切な考え方①』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・
*自分の感情を受け入れる
つらい、悔しい、悲しい…。どん底ではマイナス感情が押し寄せてくるでしょう。
それを無理にポジティブに変えようとすると、逆に苦しくなることも・・
「こんなふうに感じて当然」と、まずは自分の感情を受け入れることが大切ですね!!
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで
- 1 / 4
- 次のページ »