ブログ

2025年08月

2025.08.21

『相手を尊重する言葉とは②』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・ 
「私のほうがもっと大変だったよ」 ・・
つい自分の経験談を重ねたくなりますが・・
人によって大変だと感じる思いは違いますから・・
相手の気持ちを受け止める前に比べてしまうと悲しい気持ちになります。
「大変だったね」とまず寄り添うことが大切ですね。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで       

2025.08.20

『相手を尊重する言葉とは①』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・  
「それ、前にも言ったよね」 ・・
誰でも同じ話を聞くこともありますよね・・
指摘するよりも相手が同じ話をしていても聞きましょう。
笑顔で聞き直す余裕が、人間関係を心地よくするのです。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで       

2025.08.19

『相手を尊重する言葉とは』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・ 
「相手を尊重する言葉とは」 ・・
人間力の高い人ほど、相手を尊重する言葉を選びます。
ちょっとした一言の差が、周りに与える印象を大きく変えるんですね。
さて皆さん、如何でしたか?
明日も引き続きお話しします!!
では、本日はここまで       

2025.08.18

『一度クールダウンする!!』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・  
「一度クールダウンする!!」・・
イラッとした瞬間に感情をぶつけると、たいていこじれますよね!!
なので、距離を置いて
時間を味方につけます。
深呼吸して、散歩したりして十分、落ち着きましょう!!
余計な衝突を避けられます。
皆さん如何でしたか~
では、本日はここまで

2025.08.17

『常識とは』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・ 
「常識とは」・・
人によって違うもの・・
だから押しつけるより、「そういう考え方もあるよね」と受け止められることが大事。
そして・・
自分の軸があるからこそ、他人の軸も尊重できるんですね。
では、本日はここまで

2025.08.16

『言い換えができる人』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・ 
言い換えができる人」・・
どういうことかと言うと・・
「言い負かすこと」よりも「関係を壊さないこと」に目を向けてるんです。
例えば・・
自分が正しいと思っている人に・・
正しさでぶつかると、どっちも疲れてしまいますよね。
「その人の考え方なんだ」と一歩引いて受け取れる人って、余裕があるし賢い。
皆さん如何でした~
では、本日はここまで

2025.08.15

『終戦記念日』

皆さん、本日のブログです!!
今日は『終戦記念日』または、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」
今年、2025年は終戦から80になります!!
とてつもなく国民一人ひとりが平和を願い心に刻む日。
では、本日はここまで

2025.08.14

『夏休み!!Part 2』

皆さん、今日は夏休みのため・・
はなちゃんの子守です
とても元気なはなちゃんと楽しく過します
では、短いですが本日はここまで

2025.08.13

『失敗を許す!!』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・  
「失敗を許す!!」・・
皆さんはどうですか~?
人のミスを許せますか・・
完璧を求める人がいてますが、はっきり言って息苦しさで疲れます!!
ミスや弱さを許してもらえる場所こそ、人は本音を出せるようになります。
許すことは、甘やかすことではなく「あなたの存在はそのままでいい」というサイン。
その安心感が、とても大切です!!自分に人に優しくなりましょう
では、本日はここまで

2025.08.12

『人生の正解はひとつじゃない』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
では早速ですが・・ 
人生の正解はひとつじゃない」 ・・
どこかで迷ったとき、誰かに優しくなれないとき、自分を責めそうになったとき・・
そっと思い出してみて・・人生をどう歩むかは、自分がいつだって“今日の選択”から変えられます。
 
では、本日はここまで

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
Copyright (C) Milagre All Rights Reserved.