ブログ
2022.10.14
『素晴らしい☆彡』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『素晴らしい☆彡』・・
どういう事かというと、これから季節、秋は紅葉(^_-)
四季折々だということ。
四季折々とは、「春夏秋冬、そのときそのとき。」という意味。
春夏秋冬それぞれの持つ情緒。
これは、「春には桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる」といった意味表現になります。
また、季節の食材を使った料理に対しては、「四季折々の料理を堪能できます」といった表現をします。
ですから、日本の四季は素晴らしいですね☆彡
では、本日はここまで☆彡
2022.10.13
『温めることが大事』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『温めることが大事』・・
先週までは、まだまだ夏のように暑かったですが・・
ここ数日で一気に寒くなり・・
皆さん、この寒暖差により体調を崩されていませんか~?
そのようなときは、体を温めましょう。
血流循環がよくなりますから、身体の疲れもとれますよ~(^_-)
ぜひ、お試しくださいませ❤
では、本日はここまで☆彡
2022.10.12
『オシャレは足元から☆彡』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『オシャレは足元から☆彡』・・
足元、昔から「オシャレは足元から」という言葉がありますよね☆彡
今回は歩きやすさを兼ね備えつつ・・
素敵に見せる足元のおしゃれ術とは・・
「オシャレな靴は履けない」と思っていませんか?
でもね、ちょっとした工夫で、履けるかも。
また「久々にヒールを履いたら痛くて歩けない」という方、それはいつの靴ですか?
昔とサイズは変わらなくても足は変形するので、まず昔の痛い靴は処分しましょう。
買うときに、ぴったりの靴を選ぶのも実はNG。
体重の増減やむくみでサイズに影響が出るので、“サイズアップ”すれば楽に履けるようになることも多いのです♪
それだと足が大きく見えない?という認識も変えましょう(*^^)
ファッションでは足が大きく見えた方がカッコいいんですよ☆彡
これからの季節、アウターや足元のオシャレを楽しみましょう(^_-)❤
では、本日はここまで☆彡
2022.10.11
『嬉しいですね~(*^^)』
皆さん、一昨日は一ヶ月ぶりくらいだったかな・・♪
女子2人、姉妹で逢い一緒にランチしました~ヽ(^。^)ノ
女性は話がつきません・・笑
そして、嬉しいですね・・
それは、今月後十日後、昨年旅立った愛猫(はな)の一周忌なんです。
早いもんで、あれから一年・・!!
はなのことを思って毎回手をあわせてくれること。
有難い気持ちと嬉しさでいっぱいです。
人も動物もどちらの命もかけがえのない大切な命❤
なので、いちばんの供養は家族や飼い主がいつも楽しくいきていて・・
亡くなられた人や動物のことを忘れないで思い出し、お話してあげることなんです(^_-)❤
最後に・・
大大大好きな❤はな(=^・^=)へ
早いですね、はなが旅立ってから一周忌・・
いろんな場面が浮かんできます~(*^^)
はなと一緒に過ごした14年間の日々は・・
本当に私の貴重な経験という宝になりました☆彡
はな~14年間、たくさんの思い出をありがとう~❤
決して忘れません!!
そして、私は信じていますよ~❤
必ず逢えること・・
虹の橋で・・