ブログ
2024.01.21
『今日は♪』
皆さん・・
今日のブログのタイトル☆彡
『今日は♪』・・
今から娘のところに遊びに行って来ますヽ(^。^)ノ
めちゃくちゃ楽しみ~♪
短いですが今日のブログはこれで終わり・・笑
皆さんもHappyな日曜日を❤
では、本日はここまで☆彡
2024.01.20
『優しい人とは』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『優しい人とは』・・
皆さんは、人から優しいねって言われたことはありますか?
私は自分ではわかりませんが・・
同性や異性から何度か言われたことがあります。
最近なら孫のはなちゃんに言われましたヽ(^。^)ノ
もうね・・嬉しさと可愛さでキュンとなって~❤
世の中には優しいと言われる人がいますが・・
本当に優しい人とうわべだけの優しい人を見極めるのは難しいですよね!!
やはり、見返りを求めず損得勘定なしに思いやれる人が真の優しい人の特徴ではないでしょうか❤
さて皆さんは、どのように思いますか~
では、本日はここまで☆彡
2024.01.19
『鞄を地面や電車の床に置かない』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『鞄を地面や電車の床に置かない』・・
皆さん、これは何が言いたいのかわかりますか?
日常のちょっとした振る舞いに、その礼儀正しさが現れることが多いことは・・
「育ちがいい人」・・自分の持ち物を大切に扱います。
鞄を地面や電車の床に直接置くと、底が汚れてしまいますから・・
ですので、そのバッグを自分の家や誰かの家に置くことを考えたら避けたい行為だということ。
皆さん、自分が持っているものを清潔を保つよう努めましょう~(*^^)
そして・・『育ちがいい人にみられる特徴』をご紹介します☆彡
*雰囲気
*余裕がある
*優しい
*悪口を言わない
*マナー
*気遣い
*丁寧な言葉遣い
*笑顔
皆さん、如何でしたでしょうか~
では、本日はここまで☆彡
2024.01.18
『地頭が良い人って』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『地頭が良い人って』・・
皆さん、地頭の良い人ってのイメージはありますか?
今日はいくつかある中のひとつをお話しします!!
では早速ですが・・
「分からないものをとりあえず否定しない」ということ。
人は自分が理解できないことは「とりあえず否定する」という癖があって・・
そうではなく、新しいことや理解できないことに対して・・
オープンマインドで受け入れる姿勢は、柔軟性の現れで・・
人はそこに気づいて柔軟に受け入れることが難しいということです!!
さて皆さんは、どのように感じますか~
では、本日はここまで☆彡