ブログ

2023.04.12

『気を使う人ことよりも、気が利く人でいましょう』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『気を使う人よりも、気が利く人でいましょう』・・
これは、どういうことかと言うと・・
また、今日はとってもいいお話ですから・・
では、早速ですが・・
「気を使う」というのは、人からどう見られているかを気にして神経をすり減らすイメージがあります。
それに対し、「気が利く」というのは先回りして相手を喜ばせるニュアンスがあります。
自分から仕掛けて親切を楽しんでいる雰囲気ですね~(^_-)
「気を使う」は結果として、余計なことまでしてしまうリスクもあるんです(>_<)
当人はよいことをしたのにって思うかも知れませんが・・
相手はちょっと迷惑とすら感じてしまうかも・・
さらには・・「今日は〇〇してくれないなあ」なんて甘えも生まれたりします\(◎o◎)/!
ですから・・気を使う人は、自分も相手も気が重くなるのです!!
そして・・気が利くのは、そのものが自然にあたかも最初からそうだったかのように感じさせることで配慮なんですね❤ 
では、本日はここまで☆彡

2023.04.11

『強い信頼なんです❤』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『強い信頼なんです・・
今日は猫好き(=^・^=)必見!!
では、早速ですが・・
愛猫が飼い主のそばで安心して寝る場所ですね~
猫を飼っている人は思いだしてみてください(^_-)
いちばん愛猫と強い信頼がある場所とは・・
飼い主の顔近くで寝ること(=^・^=)です
因みにうちの愛猫は私の腕枕で一緒に寝ていますので、顔近くでした~(^_-)
さて、皆さんはどうでしたか~?(飼っている人のみ)
では、本日はここまで☆彡

2023.04.10

『根本なんです!!』

皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『根本なんです!!』・・
皆さん・・
知っている人もいてると思いますが、先日メディアで話題になっていました。
大谷選手がトレーニング中に、イチローさんがおり・・
自らキャップを取り、小走りでイチローさんのところに行き、礼儀正しく・・

ちゃんと一旦たち止まって、きちんと笑顔でご挨拶されているところの映像がメディアで流されていました。
素敵ですね~(*^^)
もう一度言いますが・・
今日のブログのタイトル・・『根本なんです!!』・・
何が言いたいのか・・わかりますか?
はっきり言いますが・・
『育ち&姿勢』なんです!!
そうなんです!!
根本とは『根のもと』なんです!!
ですから・・物事成り立っている基礎なるもの
大谷選手は更に姿勢が素晴らしいのです☆彡
ほんと、学びになりますね
では、本日はここまで☆彡






2023.04.09

『今日は・・』

皆さん、かなり桜も散り・・少し寂しい思いになりますが・・
今日は実家に行き家族で食事を楽しんできます~(^_-)
では、本日はここまで☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
Copyright (C) Milagre All Rights Reserved.