ブログ
2023.07.10
『言葉をプラスする』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『言葉をプラスする』ですが・・
ちょっとした言葉遣いなのに、「なんだか心地よかった」「感じがいい」と思ったことはないですか?
そのポイントは相手へのおもいやりがあるということ(^_-)❤
例えば・・
「お久しぶりです」だけでなく、「お会いできて嬉しいです」をプラスされると気持ちいい ですね~
前置き言葉があると印象も変わりますから・・
日頃から周りの方の美点を見つけて、お礼の時にひと言添えてはいかがでしょうか。
では、本日はここまで☆彡
2023.07.09
『今日は~♪』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『今日は~♪』・・
実家に母に会いに行きます~(^_-)
そこで家族と会い、みんなで食事をしながら楽しみますヽ(^。^)ノ
ひ孫も来るので母も大喜びです~♪
では、今日のブログは短いですが・・笑
本日はここまで☆彡
2023.07.08
『猫の「舌」が出たままになっている理由』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『猫の「舌」が出たままになっている理由』ですが・・
猫好き必見~!!
猫が舌を出している姿を飼い主さん、他でも見かけることがあり・・
とても愛らしくついつい目に留まりますよね(*^^)
うちも以前飼っていて、一昨年に旅立ったキジトラ(=^・^=)のはなちゃんが・・
よく舌を出していましたね~
そうですね・・理由があるとは知りませんでした!!
では早速ですが・・
*リラックスしすぎていると猫はうっかり舌をしまい忘れてしまうこと
*毛づくろいするためには小さな舌を長い時間使い続けるため、疲れから舌をしまい忘れてしまうこと
これらが理由なんですね~忘れているってところが愛おしいです❤
だた、舌を出しているだけでなく、他にも普段と異なる様子を見せている場合には・・
注意が必要ですから落ち着いて対応していきましょう。
では、本日はここまで☆彡
2023.07.07
『七夕☆彡』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『七夕☆彡』ですが・・
今日は『七夕』ですね~☆彡
皆さん、再度お聞きします!!
7月7日「七夕」とはどんな行事なのでしょう?
織姫と彦星が年に一度だけ再会できるロマンティックな日ですが・・
シンプルに言うと・・
「たなばた」と呼ばれるようになったのは、祖先の霊を祀るため機織りをして織り上がった布を祖先の霊に捧げる行事があり
先祖に捧げる布を織る女性の事を「棚機つ女(たなばた)」と呼ばれる由来ではないかと言われているそうです。
もっと詳しく知りたい方はご自身で調べて見て下さいね~(^_-)
毎年、雨が多いと言われている七夕ですが・・
今日は危うい天気でした・・!!
では・・今日も一日楽しんでいきましょう❤