ブログ
2022.11.25
『この時期になると~♪』
皆さん~☆彡
今日のブログのタイトル☆彡
『この時期になると~♪』・・
毎年楽しみでもある・・
マンションエントランスが煌びやかになり・・☆彡
私の身長(17.2)よりも・・
とても大きなXmasツリーに大感激なんですヽ(^。^)ノ
そして、関係者の方に感謝❤
では、本日はここまで❤



2022.11.24
『最近響いた言葉』
皆さん~☆彡
今日のブログのタイトル☆彡
『最近響いた言葉』・・
とてもいい言葉でしたので・・
皆さんに、ご紹介いたします(*^^)
「不幸の数を数えるんじゃなくて、幸せの数を数えましょう」
ある方(スピリチュアリスト)の言葉です。
その方はこのようなこともおっしゃられていました!!
人は何かが起こると、みんな誰しも“意味づけ”したいんです。
だから、「これはスピリチュアル的な体験なのか?」と考えたりするのですが・・
悪い事なら、その前に現実的にみて反省しなくちゃね~
そして、変に重く考えるよりも・・
この方は全然気にしないということ。(私も同感です~笑)
最後にこのような言葉も・・
世の中には、『いろんなメッセージあるけど、この世では自分の信念のほうが一番大事なんですよ』(私も同感です❤)
では、本日はここまで☆彡
2022.11.23
『老若男女から良い印象の人』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『老若男女から良い印象の人』・・
男女問わずに、素敵な人ですが・・相手によって態度を変えない人ですね。
やはり、どんな人でも平等に接する人は、性別関係なく素敵な人です☆彡
相手によってコロコロと態度を変える人は、印象がよくありませんし、信用できないですね。
平等に接するだけで、礼儀正しく接するのも高評価です。
でもね、実際にできる人は意外と少ないもの。(このような人は自分に気づいていません!!)
それと、仲のいい間柄でも、遅刻しない、お礼を言うなど、マナーは守りましょう(^_-)❤
さて皆さん、如何でしたか~?
ぜひ、参考にしてみてくださいね(*^^)
では、本日はここまで☆彡
2022.11.22
『ただの「いい人」は成功しない・・「できる人」との違い』
皆さん、お聞きします!!
今日のブログのタイトル☆彡
『ただの「いい人」は成功しない・・「できる人」との違い』・・
皆さん、わかりますか~?
ただのいい人が成功しないというと、他人との摩擦を恐れて自己主張しないから・・
独自の意見・主張・提案を示せば、それがイノベーティブなものであればあるほど・・
周囲の反発が起こり「理解できない」「頭がおかしい」「どうせすぐダメになる」と非難されたりします。
もちろん、それはそれで本人の選択ですから・・
「いい人でありたい」「誰からも好かれたい」という人は、突き抜けた成果は出さなくても生きてはいけます。
それでもなお、その考えを貫こうとすれば、周囲からは生意気だとか・・
業界や同業他社からも圧力を受けることだってあります。
しかし、摩擦を恐れては何事かを為すことはできません。
周りを見ても感じないでしょうか。摩擦をおこさない「いい人」は、様々な場面で、ただの傍観者であり、行動を起こしません!!
そして・・
「できる人」は、人と意見がぶつかること、周囲の反対に遭うことを恐れず(最小限に抑えつつ)・・
あるいは回避しながら自分の思い通りにコトを運ぼうと行動に移していくのですヽ(^。^)ノ
では、本日はここまで☆彡